ファンダイビングはライセンスが無くても楽しめる?
沖縄などに観光で出掛けた時に、ホテルのフロントで体験ダイビングの紹介をして貰い、沖縄の海での初ダイビングに挑戦する人が多くいます。
体験ダイビングはダイビングライセンスがない人、資格を取得していない人が参加する事が出来るダイビングコースで、資格を持っている場合には参加が出来ないわけではありませんが、水深が比較的浅い場所などの理由からも、ファンダイビングを選ぶ人が大半を占めます。
ファンダイビングの場合は、体験ダイビングよりも水深が深い場所まで行く事になるため、呼吸の仕方や減圧の知識、水中での行動の仕方や技術などが必要不可欠です。
ダイビング知識や技術は、一定の時間の中で講習を受ける事で身に付くものであり、体験ダイビングの事前レクチャーだけでは不十分などものとなります。
基本的に、ファンダイビングはダイビングライセンスを持っている人だけが楽しむ事が出来るもので、ライセンスはダイビング知識や技術を持つなどの証になるものです。
ファンダイビングで見れる海の綺麗さ
海の中は場所によってはドロップオフと呼ぶ断崖絶壁の場所があります。
水深20メートルの平地が続くその先には、水深数百メートルもの深さに急に落ち込むのがドロップオフの特徴で、ここには大型回遊魚の宝庫とも言えるダイビングポイントになっています。
ファンダイビングでは、こうしたダイビングスポットにも連れて行ってくれる魅力があります。
但し、スポーツダイビングは水深30メートルなどの深さまでしか潜る事が出来ないので、ドロップオフエリアを真下に見る形でダイビングを楽しむ事になります。
さらに、ファンダイビングは綺麗な海への案内人でもあるツアーガイドが同行するので、海の魅力やダイビングの素晴らしさを感じさせてくれる、ツアーガイドはベテランダイバーなので初心者ダイバーでも安心してファンダイビングツアーに参加が出来ます。
ちなみに、ダイビング技術が未熟な場合やブランクがある場合には事前にショップに伝えておくとスキルに合うダイビングを楽しむ事が出来るようになります。