ファンダイビングの海中で出来る様々な行動

ファンダイビングの海中で出来る様々な行動 ファンダイビングとは、ダイビングの資格を取得している方がダイビングを楽しむことを指して言います。
ダイビングには体験ダイビングもありますが、こちらはお試しのようなものであり、資格が無くても海に潜ることができます。ただ、体験ダイビングはファンダイビングに比べ、海中で出来ることには限りがあります。
有資格者と無資格者の違いと考えてください。
無資格の方に自由度はありませんが、有資格者には資格を持っている分、海中での自由度があります。潜れる深さにも違いがあり、有資格者のほうが深く潜ることができます。その分、無資格者が見られない海中の景色を見ることができます。
また、潜れる場所にも違いが出てきます。海に潜っていて、少々あちらにも行ってみたいという自由が利くのが有資格者です。
ただ、いきなり有資格者となってファンダイビングするよりも、まずは体験ダイビングでダイビンの面白さを実感してください。
その後、費用を払って有資格者となっても、遅くはありません。

海の中での自由度はファンダイビングが多い

海の中での自由度はファンダイビングが多い ファンダイビングが体験ダイビングに比べて自由度が多いのはライセンスの有無が関わっています。
体験ダイビングはライセンスを取る必要がなく、行う時は呼吸や耳抜きなどの基本的な技術レッスンを受けてから開始します。
対して、ファンダイビングは学科やプールでの実習を受け、その後海洋実習を受けてライセンスを取得した人達が行います。
ライセンス必要ない体験ダイビングにはいくつかの条件ができてしまいます。
例えば、安全性を確保するために水深が10m前後の比較的浅いポイントに限られたり、長時間は潜れなかったりというのがそれです。ですが、ライセンスを取れば10m以上潜ったり、長時間潜れたりできるようになります。
また、ライセンスは海外でも通用するので、海外でも自由に楽しむことができます。
また、価格でも違いが出てきます。体験ダイビングでは機材などをレンタルする事になるため、お金がかかります。
一方、ファンダイビングは一度揃えてしまえば後は自由に楽しむことができます。